こんにちは、疲労回復センターです。
突然ですが、どの辺りまで前屈できますか?part5!
最終日は、お尻の筋肉のストレッチです。
…
お尻の大きな筋肉を大殿筋(だいでんきん)といいます。
大殿筋は、ハムストリングス(太ももの裏)と連動して体を支え、日常動作に貢献しています。
大殿筋が硬くなると骨盤が後傾しやすくなり、腰痛にも繋がります。
仰向けに寝て膝を立てます。
足で4の字を作るように片方の足を反対側の太ももに乗せます。
そのまま足を乗せられた側のスネあたりを両手で抱えて胸の方に引きつけます。
結構効きます。
是非お試しください。
#整体新大阪 #カイロプラクティック #アロママッサージ #アロマオイルマッサージ #アロマリンパマッサージ #足ツボマッサージ #カイロ整体 #新大阪 #セイフプレーン #ストレッチ #ヒーリングストレッチ #インドアゴルフ #打ちっぱなし #打ち放題 #室内ゴルフ練習場 #スカイトラック #スウィングナビ #前屈 #ハムストリングス #体が硬い #ストレッチ #前屈ストレッチ #タオルを使ってストレッチ