169062216_2165208573610777_2506197859613747908_n

こんにちは、疲労回復センターです。

ここ数日、肩こりによる頭痛で来店頂いたお客さまが続きました。

頭痛には大きく分けて「緊張型頭痛」と「片頭痛」があります。

「緊張型頭痛」は、眼や首、肩など頭部周辺の筋肉が硬くなり血流が悪くなる事で発生します。

筋肉の緊張をほぐせるように、ゆっくり湯船につかったり、蒸しタオルで温めたりすると楽になります。

また筋肉を揉みほぐしたり、リラックス効果が高い精油を使用したアロママッサージも効果的です。

「片頭痛」の原因は明確になっていませんが、ストレス、疲労、女性ホルモンの乱れなどが関係していると考えられています。

片頭痛が起こったら、入浴、運動、マッサージなど、血管を広げる行為は片頭痛を悪化させる可能性があるため控えるのがベストです。

しかし、近年の研究調査では、アロマの心地よい香りで片頭痛の改善効果みられたそうです。

いずれにしても、リラックスできる環境が必要ですね。
私達もお手伝いさせて頂きます。

◆カイロ整体(セーフプレーン付)3000円
◆ヒーリングストレッチ  60分3500円
◆手もみマッサージ    60分3000円
◆アロマオイルマッサージ 60分4500円

#整体 #カイロプラクティック #アロママッサージ #アロマオイルマッサージ #アロマリンパマッサージ #足ツボマッサージ #カイロ整体 #新大阪 #セイフプレーン #ストレッチ #ヒーリングストレッチ #インドアゴルフ #打ちっぱなし #打ち放題 #室内ゴルフ練習場 #スカイトラック #スウィング #手もみマッサージ #頭痛 #片頭痛 #ストレス #肩こり #首のこり